はじめまして。病院栄養士しております親バカママです。
管理栄養士としての年数は少なくはないですが、内科の栄養指導歴は回数としては多くなく、また、肝臓食の指導の回数ほとんどなく皆さんのアドバイスを教えていただきたく書き込みました。
皆さんの病院では、肝硬変の患者さんにLesの指導はされていますか??それは医師からの指示があってされていますか??それとも肝硬変の食事がでていれば、あえて医師からの指示がなくても説明をされているのでしょうか??
先輩に聞いても、はっきりした答えがなく困っています。他の施設での現状を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
4029
4
12
2025/10/13
4083
7
21
2025/10/03
1845
1
3
2025/09/27
554
0
1
2025/09/25
754
4
0
2025/09/25
405
0
0
2025/09/13
ランキング
4029
4
12
2025/10/13