いつもお世話になっています。
今回いくつか質問させていただきたいです。
拙い文、初歩的な質問になるかもしれません。よろしくお願いします。
栄養価について
私の園ではエネルギー550kcal、たんぱく質22.0g、脂質13.8gで設定しています。
今回はたんぱく質についてです。今までの献立でこの22.0gをクリアしたことがないです(私は最近からこの園で働いています。前任の方の計算でも大幅に下回っていました)肉魚はだいたい50gで計算しています。50gでも多いかなと思っているのですがたんぱく質を考えるとこの量になってしまいます。他の副菜などでたんぱく質を多く含むものを取り入れ基準の22.0を保つべきでしょうか?たんぱく質の基準のなかでも上のほうなので一度基準値の見直しをしたいとも考えています。ぜひみなさんの園の設定量を教えていただきたいです。
盛り付けについてです
1人分のgを人数分に直し発注し、あとは盛り付けは調理師さんの加減で盛り付けしています。秤は使用していませんでした。しかし、秤を使って栄養価計算したぶんの盛り付けをしてほしいと言われました。その通りだと思いましたが、全ての主食主菜副菜全てを調理後の重量に計算するのでしょうか?精白米などは重量計算が安易ですが、煮物お浸しなどもみなさん計算して、計って盛り付けていますか?
おかわりについてです
おかわりをどれだけしていいか質問されました。今は基準値のみの栄養価計算だけしていますが、上限量を計算して、どの品をどのくらいまで食べて良いか計算しているのでしょうか?
カルシウムについてです
基準値のの260の半分にしか満たしていないです。牛乳は130の週2のみです。看護師に相談したところアレルギーも好き嫌いもあるし牛乳以外のものでとれるようにしてほしいと言われました。カルシウムについてアドバイスいただきたいです。
現場での栄養士経験がなく、本当にわからないことだらけです。園によってやり方は様々だとはおもいますが、よろしくお願いします。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ