学校給食調理業務の汚染食材の取り扱いについて教えてください。
調理中に下処理室の冷蔵庫から肉・魚を出し、パススルーを通り調理室へと流れますが、調理室側で受け取る人は肉・魚専門の担当者でなくてもいいのでしょうか。
うちの会社の場合は肉・魚を扱う担当を決め、扱った人は、和え物や配缶業務につかないようにしています。
もちろん、肉・魚を扱う時は専用のエプロンと使い捨て手袋をつけ、扱った後は手洗いを行っていますが、施設栄養士の見解が施設ごとに違います。
文科省の衛生管理マニュアルにも、そこまで書いていない為、どれが正しいのかわかりません。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
140
1
0
2025/07/01
760
1
0
2024/12/04
659
1
1
2024/11/19
994
1
1
2024/10/02
1823
5
1
2024/08/16
1772
3
1
2024/07/04
ランキング
140
1
0
2025/07/01