- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
既出でしたらごめんなさい
検索の仕方が悪いのか、なかなか出てこなかったので、質問させてください、基本的なことなのですが・・・
糖尿病で、内服治療している方がいます
体格は良く、149cmにして65kgとかなりぽっちゃりした方でした
以前は自力で少しでも食べていましたが、全体的にレベルが落ち、全介助になった頃からムセがひどくなり、ミキサー形態に変更しました
食事の拒否も出てきて、口が開かずすすめても「いらない」とおっしゃり、少し食べても毎食ムセが見られます
ムセがひどいと中止しており、最近では3~5割程度しか食べられていません
体重は約5か月で58kgにまで落ちました
ケアも何とかならないのかと言うのですが、このような時どのような対応をされていますか?
現状では、食事は食べられるだけ食べ、水分はイオンサポートで補っている状態です
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
19
0
0
3時間前
570
0
0
2025/02/19
320
0
0
2025/02/16
212
0
0
2025/02/15
218
0
0
2025/02/15
867
3
7
2025/02/14