特養で働いています。
委託栄養士歴が長く、施設栄養士になって二年になります。
入居者は80床、ショート利用者20床の特養ですが、今回ショート利用者の療養食加算も取っていこうということになりました。
そこでお聞きしたいのですが、加算をとるにあたり、ご利用毎に毎回医師の指示書が必要なのでしょうか?
だとしたら、かなりご家族への負担が大きいように思うのですが。
無知な質問で恥ずかしいのですが、ショートの療養食加算を取っている方がみえましたら、どのような流れで行われているのか教えていただきたいです。
お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
251
3
0
2025/07/10
283
1
0
2025/07/06
1086
3
3
2025/07/02
227
0
0
2025/07/02
750
1
0
2025/06/30
365
1
2
2025/06/21
ランキング
251
3
0
2025/07/10