私の職場は精神科と老健が併設されています。
提供する食事は病院・老健ともにほぼ同じものを提供しています。
先日老健の常食を食べている方で、トマトをのどに詰めそうになる事故が起きました。
常食ということもあり、皮付きの串切りでの提供でした。
入所されている方の高齢化も進み、常食の方も嚥下状態が落ちてきているのだと思います。
今後トマトを出すのを辞めるという案も出ましたが、十分食べられる方もおり、全く食べれなくなるのはかわいそうではないか、という意見も出ています。
現在、今後トマトの切り方について色々試している最中です。
皆さんの現場ではどのようにして提供されていますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1739
4
4
2025/10/02
697
3
1
2025/09/17
393
1
1
2025/09/16
2539
5
9
2025/09/14
1508
3
5
2025/09/12
1960
10
4
2025/09/05
ランキング
1739
4
4
2025/10/02