いつも参考にさせていただいています。
以前、調理スタッフの制服の洗濯の頻度に関して質問がされており、施設差はあるものの、おおむね「自宅で毎日、洗濯」というところが多かったように感じました。
実は今の職場(委託会社が参入)でも、調理員の白衣の洗濯について、同じようなことが議題になりました。やはり、男性職員の洗濯の頻度が3~4日で、その間は職場に置いて帰っていました。女性職員がかなり嫌がっていましたし、私自身も不衛生だと感じたので、「毎日洗濯」してもらうようにしました。
しかし、指導した私(病院直営)の白衣は・・・
週に一回、職場のクリーニングに出しています。返却は1週間後です。替えが6枚ありますが、毎日クリーニングに出していたら足りません。かといって、毎日患者様と接触しますし、自宅に持って帰るのは逆に不衛生な気がします。
今のところ、調理員から「自分たちには毎日洗濯しろって言ったのに、栄養士は毎日洗濯してないじゃないか」とは言われていませんが、私自身が疑問に思ったので、質問させていただきました。
皆様は、栄養士の白衣の洗濯はどのようにされていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
461
2
3
2025/03/06
681
1
1
2025/03/06
678
2
1
2025/02/25
546
1
2
2025/02/20
487
2
0
2025/01/30
668
2
2
2025/01/09