- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
いつもみなさんの質問や意見を参考にさせていただいています。
先日、知り合いの方に
産婦人科で離乳食教室をしてくれる人を探しているのでやってみないか
と声をかけていただきました。
月に2回程度の開催だそうです。
私自身は、せっかく声をかけていただいたし、栄養士として様々な経験を積みたいので引き受けたいと思いました。
しかし、産婦人科に勤務した経験もなければ
まだ出産経験もなく離乳食については大学の時に勉強した程度で、
どの様に勉強すればいいか悩んでいるところです。
オススメの本などがありましたら教えてください。
※カテゴリに離乳食をつけたかったため産婦人科ですが保育園、幼稚園になっています。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
547
2
2
2025/03/11
320
2
0
2025/03/08
350
3
0
2025/03/03
483
2
2
2025/02/25
383
3
0
2025/02/18
385
2
2
2025/02/10