いつも、皆さんに回答していただき本当に助かります(*´ω`*)
私は、知的障害者の施設で働いています。
施設長から、今度支援員を対象に誤嚥についての知識を深める為に研修をやって欲しいと言われました。
研修と言っても、職員会議の中で20分話す程度だと思うのですが…。
どのような感じでしたら良いのか…(。´Д⊂)
イメージとして、ただ作った文章を読むだけよりも実技?のような形から入った方が和むかな~と思ったり…。
何か、良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
3952
2
2
2025/10/07
1123
1
0
2025/10/07
4061
11
33
2025/10/07
1547
2
0
2025/09/28
2179
4
10
2025/09/24
1398
2
0
2025/09/24