- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
高齢者施設で働いています。
他の利用者様に対して暴力行為が見られ、抗精神病薬を処方された方が
います。
眠気が強くなったことで、食事を誤嚥し、吸引する騒ぎになってしまい
ました。
医師からは問題行動が多いので、処方はやめない方針のため、今後も誤
嚥になる危険性があります。
病院受診したら、以前から不顕性誤嚥を起こしていたらしく、肺の状況が芳しくなかったとこのことです。
誤嚥後も元気に食事を召し上がっています。
食事形態は常食です。自力摂取され、むせ込みも見られていません。
コミュニケーションは少し問題はありますが、とれます。
義歯は上下あります。
食事形態を変更すべきか悩んでいます。
アドバイスお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
138
1
0
21時間前
124
1
0
2025/07/01
1051
1
0
2025/06/30
1140
1
2
2025/06/27
588
0
0
2025/06/27
1336
6
2
2025/06/26
ランキング
1140
1
2
2025/06/27
1336
6
2
2025/06/26
138
1
0
21時間前
124
1
0
2025/07/01
1051
1
0
2025/06/30
588
0
0
2025/06/27