贅沢な悩みかもしれませんが…

回答:6件閲覧数:3879
2015/12/26 09:05:04

最近、特養の施設栄養士で勤務する事になったのですが、今年から委託会社が入っていて、献立作成、発注、栄養計算、単価計算、など全て委託の本部栄養士がしていて、厨房にも現場栄養士がいます。
そして、私の仕事は食数管理、食札作成、利用者個人が購入している栄養食の微々たる発注、あとは委託会社から送られてくる作成ずみの書類を確認、保管、嗜好調査、ワーカーさんと厨房のパイプ役くらいしかありません…。
食事の時には必ず利用者さんのところに行き様子を見たり、お声を聞かせて頂いたりしていますが、時間がありあまっています。
あまりにもなので、現場栄養士さんのお手伝いをして在庫管理をしていたら、苑長にそれは向こうの仕事だからしないようにと注意されました。
私は管理栄養士ではないので、栄養ケアマネジメントも出来ません。
でも、誰も私の仕事内容も分かってなく、苑長には逆に忙しいだろうと思われています。
このままでは本当に給料泥棒です。
今、管理栄養士を取るため勉強中です。絶対取らなければと思っています。
ただ今、栄養士資格しかないまま仕事場で何をしたらいいのでしょうか?

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング