心不全での水分制限(長文です)

回答:5件閲覧数:6908
2016/01/15 18:57:02

はじめまして。
私は、特養で管理栄養士として勤務しています。
先日、心不全の入所者の方のカンファレンスがあり、モヤモヤっとしたことがありましたので、皆様のご意見をお聞かせください。

カンファレンス参加者は、ケアマネージャー、介護士、看護師、作業療法士、管理栄養士です。
ケアマネが司会進行をおこないます。

その心不全の入所者の方は、主治医より水分制限の指示があり、本人とご家族が水分制限を拒否されているとの問題点が挙がってました。

ケアマネが最初に私の意見を求めました。
私は、水分制限の必要性ということで

・心臓の機能が低下しているのに、水分を過剰に摂取すると血流量が増え心臓に負担がかかる。
・心臓のポンプ機能が弱くなっているので、全身の血液を送ることができなくなり浮腫も生じる。

などの説明をし、家族に理解していただいたらどうかと提案しました。

次に、作業療法士(50代男性)に意見を求めると、

医療的に水分制限しなければならないのは、心不全になると腎臓の機能が低下しうまく水分を排泄できていないから浮腫が生じるのであって、心臓に負担かかって、浮腫が生じるわけではない。

と言われました。

ん?私、否定された??

と思いましたが、その作業療法士の方はいろんな研修で講師をされるようなベテランの方でなので、その場で聞き返すこともできませんでした。

私の説明の仕方が、わかりにくかったかなと思いカンファレンス終了後、参加してた看護師にどうだったか聞きました。

看護師は、私の説明は間違ってなかったと思うということと、作業療法士の見解は、違う視点からの意見なんじゃないかということを言っていました。

心不全の水分制限についてどう説明した方がよかったのか、ずっとモヤモヤしています。

皆様のご意見を聞かせてください。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

589 3 11
23時間前
47 0 0
9時間前
197 2 0
2024/11/20