初めて質問させていただきます。
現在、委託給食会社で働く1年目の管理栄養士です。
就職してからずっと、仕事に行っては疲れて帰宅し寝て、また早朝から仕事に…というハードな生活でした。しかし最近余裕が出て来て、もっと管理栄養士としての勉強をしたいと思うようになりました。
今の私はただ資格を取れただけという感じで、胸を張って自分は管理栄養士だ!といえる自信が全くありません。なので、もっと勉強して、ちゃんと人の役に立つ管理栄養士になりたいです。また、いずれ病院栄養士として働きたいという思いもあります。
栄養士、管理栄養士として働く先輩方、お勧めの本やこういう勉強をしておくと良いという様なものをお教えください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
199
2
2
2025/04/01
312
1
2
2025/03/25
288
0
0
2025/03/21
380
1
0
2025/03/11
913
6
7
2025/03/10
527
3
1
2025/03/06