- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
いつもお世話になってます。
保育園で働いてる方に質問です。
離乳食の白身魚は何を使っていますか??
うちの保育園では何十年もタラを使っているのですが、本やネットでタラはアレルギーを引き起こす可能性があるので様子を見ながら後期に使うとなっています。基本はどこの園でも同じかと思いますが、一度家庭で食べてもらって異常がなければ提供となります。来年度からの離乳食を考えると中期の子達にも提供しなければならず、面談の時に一度食べてもらうように勧めるには早いかな、とも思います。
そこで、皆さんの保育園ではどのようなものを提供しているかを聞かせていただきたいです。
また、基本的に当日納品は守れていますか?
私の園ではお肉の納品は当日ですが、魚はアレルギーや離乳食など少量必要な場合は冷蔵で仕入れて冷凍して使っています。
長々となりましたが、助言よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
726
2
2
2025/08/21
270
2
2
2025/08/21
267
2
3
2025/08/16
260
2
0
2025/08/01
279
2
1
2025/07/28
368
3
0
2025/07/17