市の認可保育所で給食を作っています。
0~2才児ですが、白いご飯は何グラム盛り付けるのが良いのでしょうか?
現在は少なめに盛って、たくさん食べる子供は何度かおかわりをしています。
しかし、おかわりをしない子供は少ない量のままなので、初めに盛り付ける量を最低限、これだけは食べたほうがいい量にしたいと思います。
決められた基準量とかあるのでしょうか?
ちなみに市の保育園の献立表には1人あたり精白米50グラムと記載されています。これはご飯ではなく、お米ですよね?
炊くと何グラムぐらいでしょう?
保育所ではそれより少なくした方がいいですよね?
皆さん、どうされているのか教えてくださいm(_ _)m
3
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
155
3
4
2025/11/17
415
2
5
2025/11/09
226
0
0
2025/11/05
454
2
2
2025/10/27
477
2
0
2025/10/10
1543
2
4
2025/10/01
ランキング
155
3
4
2025/11/17

ログインして