特養の直営管理栄養士です。
先日のメニューがかしわそばでした。
具材は鶏肉とカマボコ、ワカメ、小ネギでしたが、ユニットでの配膳を巡回したところ小ネギが載っていない…
厨房に戻るとデイサービスの食事を準備中で、やはり小ネギが載っていませんでした。
「小ネギはどうしました?」と尋ねると、献立表に載ってません(男性職員)、との回答。
確認すると小ネギは献立表に載っていて、担当者の見落としだったのですが、もし、献立表に載っていなくても疑問に思わないのか?相談もしないのか?と怒ってしまいました。ワカメの青みが入っていたので気付きませんでした、との言い訳。
4人もいながら誰も疑問に思わない事が空しく思われました。
施設ではキャリアパス制度も導入される予定で、ただ機械的に献立表通り作るのでなく、調理員としてのプライドを持って欲しい、施設にも認められ、指導者として成長して欲しい、と思っているのですが…
一方、調理員に難しい仕事を押し付けてはいけない、という意見もあります(監査より)。成長して欲しい、という私の考えが重いのかどうか、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
154
1
0
2024/11/20
370
3
0
2024/11/10
697
3
0
2024/10/29
398
3
1
2024/10/24
431
2
2
2024/10/23
825
2
4
2024/10/17
ランキング
154
1
0
2024/11/20