こんにちは。
今回は献立についてご相談したいことが・・・
うちは委託が入っており、献立作成は委託、チェックはこちらでしています。
献立確認をしてOKがでて実施となると思いますが、
上司が気になる点を指摘し、上司はそこだけ直していると思って再度確認せずに実施献立が提出されるので、その後委託側も栄養計算都合上か、指摘以外の部分も直したりして、今週は魚がお昼に連日続くということが・・
本来なら指摘した部分の訂正を再度確認して、それでOKを出して実施なのでは?と疑問に思い・・。(逆に指摘した部分が直ってないことも)
上司にも問いかけては見ましたが
「指摘以外に直すからこういうことになるのよ」とおっしゃっていて。。
急きょ事情があり、明日明後日変更がある・・というのは仕方ないと思いますが・・。
皆さんのところは再度見直しを徹底していますか?
献立実施までの流れは他はどういう感じが気になり・・。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
328
4
4
2025/05/15
970
6
9
2025/04/28
1704
7
12
2025/04/23
1097
4
5
2025/04/22
292
2
2
2025/04/01
483
1
2
2025/03/25
ランキング
328
4
4
2025/05/15