はじめまして。
最近10年振りに病院管理栄養士として復職したも者です。現在新しく病院を建てており、年内には完成予定です。新しい移転先では栄養室を広めにとって頂き、そこで栄養指導をするように上から言われました。
はるか昔、栄養指導する際には栄養指導専用の部屋が必要と聞いた覚えがあるのですが…以前、私が勤めていた2箇所の病院では栄養室とは別に栄養指導室が存在しました。なので、どこの病院も必ずあるのかと思っていましたが…ちなみに現在私がいる移転前の病院には栄養室しかなく、指導するときは談話室を使っています。
医療監査で栄養指導室がなくても指摘は受けないのでしょうか。どうかご教授をお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
36
0
0
14時間前
1112
3
1
2025/08/19
1049
1
0
2025/08/17
696
1
2
2025/08/08
705
3
9
2025/08/04
1202
4
11
2025/08/03
ランキング
36
0
0
14時間前