毎日の業務お疲れ様です。
私はケアハウスで働いている者です。
ご利用者で、手術を行い、透析を週に3回、5時間と、いきなり透析が始まったにも関わらず、週3の5時間…
食欲がないことから、透析食は後回しにして、食べたい物を食べてと伝えても、食欲もなく、何が食べれるかすらわからない。匂いのあるものは食べる気がしない。という状況です。
そこで相談ですが、透析者に持ってこいの栄養補助食品や、こういう工夫しているなど、あれば教えてください!
出来ればケアハウスなので、利用者自身で対応できる範囲の工夫だと助かります!と言うのが、一人だけ食べれるものを提供すると、食堂で食べますので、周りの目があり、厨房からの特別対応は難しいのです。よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、2人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
80
0
0
2025/05/17
811
3
2
2025/05/15
290
2
0
2025/05/14
358
0
0
2025/05/13
1714
2
9
2025/05/10
337
2
0
2025/05/09
ランキング
811
3
2
2025/05/15
80
0
0
2025/05/17
290
2
0
2025/05/14
358
0
0
2025/05/13