私は今管理栄養士として病院で勤務しています。といってもそんなのは肩書きだけで、結局のところご飯を作っているだけとしか言いようがありません。
なぜなら、何をしたらいいのかわかりません…
私には管理栄養士としての経験がありません。
まったくのゼロからのスタートです。
その現場はこの前始まったばかりで何もありません。先輩もいません。
今現在やっていることは以下の通りです。
・業者さんを決め納品している。
・ご飯を作って提供している。
・衛生管理表を作成して管理している。
・棚卸しをして月々の給食費など算出している。
献立はやっとの思いで毎週作っています。正直いちばん時間を割いています。
どなたか同じような境遇の方いらっしゃるでしょうか。
まず、何から手をつけていったらいいのでしょうか。
質問の内容もざっくばらんで申し訳ないです。言葉足らずかもしれませんが何か一言でもアドバイスが頂けたら幸いです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
644
4
0
2025/06/27
663
0
0
2025/06/26
276
2
1
2025/06/25
269
1
1
2025/06/24
344
2
0
2025/06/22
746
0
0
2025/06/19
ランキング
644
4
0
2025/06/27
663
0
0
2025/06/26