お疲れさまです。
愚痴になってしまって申し訳ありませんが、聞いていただけると嬉しいです。
委託栄養士として今の現場で働くこと2年目になります。
最初は事務作業のみで、厨房に入ることは殆どありませんでした。
去年冬頃から人手不足になってきて、フルーツを切って盛りつけたり麺の日は一人で盛り付けを行ってきました。
しかし、数ヵ月たった今ではほぼ厨房で、調理ができない調理員さんに代わって調理をしたりと、栄養士業務ができないでいます。
早番遅番は当たり前、早番のときは3時くらいに来て事務作業をしたり、遅番でも遅番の時間2時間前には来てやっています。
会社からは残業代をつけてはいけない暗黙のルールみたいなものがあり、毎回つけることができず、タダ働きといった日々です。
残業代が欲しいわけではありませんが、せっかくの休日にまで職場から電話がきたり、(私が出勤してからでもいいような内容)私って一体なんなんだろうって考えてしまうことがあります。
上司に退職願いを出しても受け取ってもらえず、本当に病気にならないと辞められない会社なんだなぁって思いました。
そんな中でも料理教室に通って気分転換したり、彼氏と電話してるときに幸せを感じます★
退職しても私にできる仕事はないしなぁなんて悶々としてます。
強行突破で退職なんてできるのでしょうか?
ちなみに今まで3回出しましたが、受理されませんでした。
長々とすみません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
33
2
0
2時間前
384
2
1
2025/02/20
526
4
2
2025/02/19
270
2
2
2025/02/15
362
2
0
2025/02/13
156
0
0
2025/02/12