保育園の栄養指導(肥満・やせ)について

回答:4件閲覧数:6185
2016/09/05 16:41:15

■基本情報
・栄養士経験は約2年(病院)※栄養指導の経験なし
・現在私立の保育園で勤務(5ヵ月目)
・給食は直営、栄養士は1人、業務内容は基本事務(献立作成他)



■質問内容
保育園で栄養指導されているところはまれだと思うのですが、実施されているところは具体的にどうされているのでしょうか?

病院だと医師から指示を受けて実施しますし、マニュアルがあると思います。僕は管理栄養士養成課程の4年制大学を卒業しましたが、落ちてからというもの栄養士のままくすぶっている状態です。管理栄養士の資格を持っていたとしても、指導できる十分な知識と経験がなければ、実施するべきではないと考えています。素人の相談話ではなく、園の「栄養士(管理栄養士)」として「栄養指導」を行うわけなので。とはいえ、言い訳をして逃げるわけにはいかないので、今できる範囲で栄養指導を行おうと考えています。

回答お願いします。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、1人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

274 3 1
2025/03/06
243 1 1
2025/02/12
460 1 1
2025/01/11
521 0 0
2024/10/26
1630 3 1
2024/07/17
1983 6 15
2024/07/13