いつも勉強させてもらっています。
施設側の管理栄養士をしています。
この度、上から「委託会社を変えるかもしれない。」と言われました。
前からそうなるかも‥となんとなく思いながら
過ごして来ましたが‥
ここで質問です。
今の給食会社の現場主任兼調理師さんで、うちの施設を気に入っており、前々から給食会社が変わってもうちの施設の次の委託会社で働きたいと言ってくれている人がいるのですが(やはり、現委託会社の方も委託先が変わりそうなのをなんとなくわかっていたみたいです)そのような場合、次の給食会社に入職となったら、やはり、しばらくはうちの施設においてくれるでしょうが、何年かすると移動になるかもしれませんよね‥?
私自身も、その調理師さんとは何年も一緒にやってきたので、信頼信用があり会社が変わっても一緒に仕事はしたいと思っています。
パートさんたちも、何人か同じようなことを言ってくれていて、パートさんはあまり移動の心配はないと思いますが、社員?となるとありますよね??
また、新しい委託先に契約時に最初から移動はやめてほしい‥など提示するのは難しいものなのでしょうか??
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
255
0
0
2025/08/27
720
2
1
2025/08/22
860
2
0
2025/08/22
1514
4
5
2025/08/21
371
1
1
2025/08/14
1331
3
12
2025/08/08
ランキング
255
0
0
2025/08/27