お疲れ様です。
何度も投稿してすみません。
高齢者施設で栄養士をしております。
今回は、ゴミ捨てについての質問です。
現在、ごみは1日3回に分けて外にあるゴミ捨て場まで捨てに行きます。
ゴミ捨て場は小屋になっており、各部署から出されるゴミが捨ててあります。
中にはオムツ等の汚染物も大量に出されています。
厨房の職員は一度ゴミ出しに行って、厨房に戻り、手洗いをして退勤する流れとなっており、ゴミ捨て場に行ったら厨房内を通ります。
今回感染症が発生したことで、ゴミ捨て場も汚染場所になるのではという事になり、今後のゴミ捨ての流れについて検討しています。
皆様の所ではどのようにされていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
332
2
2
2025/07/12
251
1
1
2025/07/09
206
1
0
2025/07/09
631
2
3
2025/07/07
648
1
4
2025/07/03
396
1
0
2025/07/02