厨房で実際に調理する際に使用する、調理表・献立表についての質問です。
それぞれ食品や調味料の量が記載されていると思いますが、どこまで表記してますでしょうか。
私は一人分の量、全体量(合計量)を記載していました。
廃棄量は発注の際に使用するデータにのみ記載し、仕分けの際に測って厨房に置いていました。
今月から作業を覚えたいということで未経験の人が調理表を作っています。
調理表に合計量・廃棄量のみで一人分の量の記載をしてくれません、本人談使う事がないそうです。
みなさんは何を記載してますか?
これを載せると調理しやすいなどもありましたらお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
61
0
0
12時間前
304
3
3
2025/07/14
522
3
2
2025/07/03
1169
1
1
2025/06/26
740
5
3
2025/06/20
839
1
2
2025/06/17
ランキング
304
3
3
2025/07/14
61
0
0
12時間前