こんにちは。
始めて投稿させて頂きます。
診療所で管理栄養士をして半年です。
知識不足でわからない事が多く、いつも参考にさせていただいております。
今回患者様に提供する食事で悩んでおりましたので相談します。
よろしくお願い致します。
透析をされている患者様ですが、
血糖コントロールでアピドラを注射されています。
食事は透析食で提供していますが、果物をどうしたらよいか悩んでおります。
診療所では、昼食と夕食時に果物をつけています。
糖尿の方ですので、お昼のみ生果物出の提供がよいのかと思っています。
可能であれば、他の方と同じように、夕食も提供したいです。
このままで良いでしょうか?
それとも他にいい方法がありますでしょうか?
回答よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
94
0
0
10時間前
726
2
4
2025/08/07
974
2
2
2025/07/26
545
1
2
2025/07/26
337
1
1
2025/07/25
798
3
3
2025/06/15
ランキング
94
0
0
10時間前