初めまして。指示単位について質問です。
単位は医師から指示がありますが、交換表にもあるように指示単位の配分は医師や管理栄養士と相談し、患者に合った配分とすると思います。交換表にも見本はありますが、その際、患者がスポーツなどをしていてタンパク質を多くとりたいなど言ってきた場合は、配分を表1の1単位分を表3に充てるなどしても良いのでしょうか?
腎臓は、タンパク質制限なのでこのように違う表から配分しても良いのでしょうか?
配分するときどうしたら良いかわからず、すみませんがご回答宜しくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1364
8
49
2025/04/18
353
1
2
2025/04/17
1123
2
4
2025/04/15
410
1
2
2025/04/12
441
1
3
2025/04/04
449
2
1
2025/04/02