こんにちは、入社4ヶ月の新人栄養士のまふまふと申します。
私の職場では70〜80食程度の副菜、副々菜を普通形態、粗刻み、超刻みで合計1時間、主菜1時間で盛り付けなければならないのですが私は一品盛り付けるだけで1時間かかります。この間主菜の南蛮漬けを盛り付けた時は魚、タレ、付け合わせのそれぞれフードプロセッサーを掛けて盛り付けたら2時間かかりました。
仕事を教えてくださる先輩はトレーに皿を並べてから盛り付けるとやり易いとか最初に3形態作ってから盛り付けたら良いよとかアドバイス下さるのですがそれでも1時間を切りません
先輩は私がどんなに遅くても根気強く教えてくださり、遅くなった分のフォローもして頂いているのですが、つい先日、私の悪口を他の社員と言って居るのを見てしまいました。
本当は3ヶ月で独り立ちの予定だったのですが、私の仕事が遅い為に独り立ちを今月も来月も延ばすことになり悪口を言われて当然です。
しかし、盛り付け以外の食器洗浄や掃除も自分では急いでやっているのですが2倍時間がかかってしまいます。この先何ヶ月、何年経っても独り立ちできる気がません、このまま試用期間で解雇になる気がしてきました。
どうすれば仕事が早くなりますか…?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
206
3
3
2025/02/21
154
1
0
2025/02/16
232
0
0
2025/02/02
204
2
0
2025/01/31
289
1
0
2025/01/19
1127
1
8
2025/01/12
ランキング
206
3
3
2025/02/21
154
1
0
2025/02/16