ユニット型特養施設で栄養士をしています。
女性入居者様の中で水分摂取量が1日250~500mlの方がいます。
(脂質異常症・BMI26)
過去に脱水で入院歴もありますし、かなり危険なので何とか水分摂取を!!を思い
・味を変える
・とろみを強めにつけて食べる感じにする
・シャーベット状にする
・ゼリーで補給する
などあの手この手で試してみましたが、吐き出されてしまいダメでした。
旦那様に在宅の頃に好んで飲まれていた飲み物を持ち込みして頂きましたが、ネクターなどの濃い系のジュースでBMIが高めの方なので頻繁には提供しづらいとこです・・・。
旦那様は1日置きに食介に来ていただいていますが、なぜか旦那様も水分の介助だけは拒まれます・・・orz
何かいい方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
70
1
1
2025/04/02
420
4
7
2025/03/28
466
3
10
2025/03/06
380
2
2
2025/02/17
164
0
0
2025/02/17
337
0
0
2025/02/14
ランキング
420
4
7
2025/03/28
70
1
1
2025/04/02