病院の栄養士として就職し、数ヶ月がたちました。
私は老人施設で働いてきたのですが、最初から経験者としての扱いで、上司からの期待が大きすぎてプレッシャーを感じています。
さらに、病院と老人施設では、求められる仕事も違い、栄養士として実力の違いを感じており、今までの事が活かせずに、自分らしく働けずに、自分に自信をなくしています。
また、人間関係も複雑です。
病院で働くのが向く栄養士、施設で働くのが向く栄養士、など職場によって向く性格等あると思いますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
99
1
0
18時間前
617
2
7
2025/02/14
311
2
2
2025/02/12
336
4
0
2025/02/01
642
6
12
2025/01/31
1111
1
1
2025/01/28
ランキング
99
1
0
18時間前