こんにちは。私は、老人ホームで調理員として働いていましす。
現在、入居者様が20人ちょっとで、20人ぐらいの食事を作っています。人数は、たまに2人の時があるのですが、シフトによって1人で作る事もあります。1人の時は、提供時間に出すのがギリギリになる事があり、これから人数が増えたら回していけるのか不安です。
)つい最近までは、施設長が調理の求人をかけてくださっていましたが、この間の求人には、調理は募集しないで介護職員しか募集をかけていませんでした。一緒に働いている仲間に確認した所、1番上の人が(本社の方で、施設長ではない35人までは人を採用しないと言った為、募集はかけないかもしれないそうです。努力はしますが、調理員が入居者35人に対して1人は普通なのか疑問です。
よろしければ調理をやっているまたは調理に詳しい方で、厨房の最適人数について教えていただけたらありがたいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
156
1
0
2025/05/08
251
1
2
2025/05/06
845
5
5
2025/04/23
855
4
3
2025/04/21
606
3
5
2025/04/17
2430
2
14
2025/04/09
ランキング
251
1
2
2025/05/06
156
1
0
2025/05/08