- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも大変お世話になっております。
地域密着型の特養に勤務しています。
今回は食事箋や変更届・欠食届についての質問です。
現在は
1.食事箋(入居時のみ使用) ※医師サイン欄あり
2.変更届(形態や量の変更時使用) ※医師サイン欄なし
3.欠食届(レクや外出時に使用) ※医師サイン欄なし
の3種類を使用しています。
記入した物をコピーし厨房・ユニットに保管、
原本は事務所で保管しています。
(本当は転写式がいいのですが、それはダメだそうです)
上記の3種類全て栄養士である私が記入しているのですが
「書式、全部一緒じゃあかんか…?」と疑問に思っています。
私が入職した時にはすでに3種類ありました。
ただ、一緒にすると変更や欠食の時にも
医師のサインが必要になるのではとも思っています。
それも「レクの為おやつ欠食」のような厨房やユニットへ向けた
事柄もサインがいるのか?と思っています。
そうすると結構細かく医師が関係ないのも含まれます。
そもそも、療養食加算は誰も取っていないので
医師のサインって必要なのかも疑問ですが…
嘱託医は2週間に1回しか往診に来ないので、
コピーを早くユニットや厨房に渡さないといけないのに
医師のサイン欄が埋まっていない状態で渡すことになります。
そこで、皆様にお聞きしたいのは
1.食事箋や変更届の書式は分けているのか
2.医師のサイン欄はあるのか(療養食加算なしの場合)
3.変更届や欠食届にも医師のサインは必要か
4.書式一緒にしている場合、細かい欠食や変更なども医師にサインを
もらっているのか
など皆様の施設の状況を教えて頂きたいです。
どうしても形態の変更なんかは口頭ですましがちなんですが
しっかり書面で残すためにもまとめやすく書きやすい
書式作りをしようと思っています。
よろしくお願い致します。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ