- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。9月に着任したばかりの者です。
社会人歴としては3年目ですが、管理栄養士業務は初めてです。
現在、介護老人保健施設で施設側で栄養ケアマネジメントに携わっています。
そこで、2点質問があります。
1、栄養スクリーニングとアセスメントについて
中リスクならアセスメントは1ヶ月に1度となっておりますが、スクリーニングはその都度記録を残す必要があるのでしょうか?
2、ターミナルの絶食の方に対する栄養ケア計画書の作成について
このような場合、管理栄養士としてどのような対応をされていますでしょうか?またケア計画書にはどのような内容で書かれているか教えて頂けると助かります。
以上の2点のご回答よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
258
2
1
2025/09/02
171
0
0
2025/09/02
295
0
0
2025/09/01
162
1
1
2025/08/30
560
1
1
2025/08/25
1855
4
4
2025/08/19
ランキング
258
2
1
2025/09/02
162
1
1
2025/08/30
171
0
0
2025/09/02
295
0
0
2025/09/01