保育園で栄養士をしています。
本日から新しい看護師さんが勤務するようになり、
インフルエンザの話になりました。
職員は朝検温をしているのか、
通勤時のマスクはしているかと話題になりました。
出勤したら検温することと
通勤時は行き帰りマスクを必ず着用することに
決まりました。
検温はしても良いのかなと思うのですが、
マスクの着用はどうなのかなと思いました...
みなさんの施設ではこのようなことは
ありますか?
追記
マスクをしたくないとかではなく
出勤初日で休憩時間にいきなり言い出したので
この先少し不安だなと感じ
みなさんの職場はどうかなと気になり質問しました。
まずは子供に慣れたり、
職員同士のコミュニケーションが大事ではないかと
思ってしまいまして...
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
198
2
0
2025/11/12
364
1
0
2025/11/02
761
1
0
2025/10/20
983
4
0
2025/10/11
351
2
3
2025/10/10
1378
1
2
2025/10/03

ログインして