- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
保育園では、提供する食材については、個人の食材チェックリストを確認していると思いますが、そのチェックリストについて、皆さんにお聞きしたいです。
例えば、ミカンを家で食べてアレルギー等がおきなければ、ミカンの欄にチェックを保護者の方が書き込みます。
この時のミカンは、加工していないミカンであるべき、と私は思いますが、回りの栄養士や管理栄養士は、「ジュースでもいいんじゃない?」と言います。
一般に加熱して食べる野菜なら、加熱して家で食べて…大丈夫なら、チェックリストにチェックする。なら、分かりますが、フルーツは生でないとダメでしょ、と思っているのは、間違いですか?
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
142
1
1
2025/06/26
617
2
1
2025/06/24
364
2
1
2025/05/29
319
1
0
2025/05/29
354
0
0
2025/05/27
282
2
0
2025/05/26