- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
先日厚生局の個別指導がありました。
解決の糸口を見つけたく、質問させて頂きます。基本的なことだと重々承知してますが、どうしたら良いかわかりません。
当院は、電子カルテにて食事オーダーをしてもらっています。特別食の場合には医師が入力をしています。
監査官に特別食の食事箋はと聞かれ、食事箋を見せたところ、「違う、医師が患者の性別などを考慮して、必要栄養量がこうだから、この食事を指示したんだとわかるものを出してくれ。蛋白、脂質構成比、塩分とか」と。
栄養管理計画も、入院診療計画も見せましたがダメでした。
監査官から何を要求されていたのでしょう。必要栄養量の算出から、食事箋作成に至るまでの医師の考えを、医師がカルテに記載する必要があるということでしょうか。
同じような指摘を受けられた方いらっしゃいますか。
約束食事箋も見せました。
個別指導ですので、医師が主体の監査です。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
148
1
0
2024/11/14
579
4
3
2024/11/08
204
2
0
2024/11/08
271
1
0
2024/11/01
467
1
1
2024/10/31
355
1
1
2024/10/25