特養の一人管理栄養士の業務量について

回答:4件閲覧数:2948
2019/05/08 18:26:19

はじめまして。
昨年、療養型病院から旧形特養に転職しました。転職してから10ヶ月たちました。

管理栄養士は私一名、直営厨房6名。
入所60、デイ20前後。
業務内容は直営厨房なので献立作成、展開、発注、在庫管理、厨房シフト作成、入所とデイの食札管理、禁食表、衛生管理点検書類、受払簿、給食材料費管理。
入所60の栄養ケア、カンファ、経口摂取加算。

皆さんは、これだけの仕事を一人で切り盛りされているのでしょうか?
施設の一人栄養士なら標準な業務量なのでしょうか?

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

363 5 0
2025/07/11
298 0 0
2025/07/05
1340 2 4
2025/06/26
1631 5 6
2025/06/26

ランキング

363 5 0
2025/07/11