特養で働き始めて、栄養ケア計画書を作成しています。
今月に栄養ケア計画書を更新する利用者のご家族がちょうど面会に来る予定があったため、早め(5月5日)に作成しサインをいただこうとしていました。
しかし施設の職員さんから「ケア計画書を作るの早すぎない?前任者は月の後半にモニタリングとスクリーニングをやって計画書作ってたよ?」と言われてしまい早すぎるのも良くないのかと不安になりました
モニタリングとスクリーニングの点からも月の後半にすべてやるべきなのでしょうか?
前半に栄養ケア計画書を作成するという何か問題はありますか?
勉強不足で申し訳ありませんが返答よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
321
0
0
2025/10/09
779
0
0
2025/10/02
491
1
1
2025/09/04
296
0
0
2025/09/03
2460
6
26
2025/08/28
735
0
0
2025/08/18
ランキング
321
0
0
2025/10/09