糖尿病食の高齢者

回答:4件閲覧数:3853
2019/05/20 11:11:18

特養で勤務しております。

80代の方で、糖尿病食1440calの指示で食事を提供しております。
摂取量が少なく、5~2割ほどです。血糖降下剤の服薬もあります。

入所前情報では、食事は問題なく食べられているとのことだったのですが、いざ入所されるとなかなか摂取されません。ご本人の体調や嗜好、年齢等もあるなかで、食事をすすめていますが、限界があります。

常食の方であれば、栄養補助食品のゼリーや飲み物を付加します。同様に栄養補助食品を付加する話がでておりますが、同様の補助食品でよいのか。。。

みなさんのところでは、こういったケースにはどのような対応をされていますか。

ぜひ参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

20 0 0
5時間前
221 6 3
2025/11/17
105 1 0
2025/11/17
742 1 8
2025/11/07
522 0 0
2025/11/06
958 0 0
2025/10/31

ランキング

221 6 3
2025/11/17
20 0 0
5時間前
105 1 0
2025/11/17