4月より保育園で勤務しております。町立の保育園で3園を一人の栄養士で業務を行っています。昨年の11月に1つの保育園の建て替えが行われ、スチコンが導入されました。スチコンは、B園のみにあります。私はいつもA園に勤務しており、月に2~3回、B園に出勤しています。私自身、今までにスチコンのある施設に勤務したことがなく、使用したこともありません。
B園の調理師さんより、スチコンの洗剤が欲しいと言われ、通常使用しているメーカーに注文して、使用していました。そうしたら、スチコンの製造メーカーさんより、「泡の出る洗剤を使用すると、故障の原因となるから、製造メーカーの洗剤を使用して下さい。」と言われたそうです。
詳しくわからないのですが、製造メーカーさんは、「純正の洗剤を使用して下さい」ということを主張したいのかなと思いました。
調理業務は委託していて、洗剤等の消耗品は委託業者が負担するという契約になっています。そこで、マネージャーさんに確認したところ、他の事業所では、そのような話は聞いたことがないそうです。
スチコンを使用してみえる施設の方、洗剤は製造メーカーさんのものを使用していますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
185
2
1
2025/03/30
440
6
3
2025/03/30
369
3
2
2025/03/29
1292
6
14
2025/03/25
577
3
4
2025/03/11
358
1
0
2025/02/28
ランキング
440
6
3
2025/03/30
369
3
2
2025/03/29
185
2
1
2025/03/30