厨房の冷房の設定温度は、何度が適当でしょうか?
5月に新設された厨房で、エアコンも新しいものです。
ずっと20度に設定して使用しているのですが、結露がひどくて困っています。
厨房に入ると肌寒く感じるのですが、フライヤーや食器洗浄機の周辺はやはり暑いです。
委託先の調理員は冷えないからと20度設定が当たり前で、ずっそうしてきたようです。
私は新参者で口を出したことはないのですが、温度設定を少し上げた方が結露は緩和され、暑いと感じる周辺の温度は変わらないのでは?と、考えています。
皆さんの職場では何度くらいの設定にしていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
213
3
1
22時間前
218
1
1
2025/09/16
1795
5
8
2025/09/14
1096
3
5
2025/09/12
1750
10
4
2025/09/05
336
0
0
2025/09/02
ランキング
1795
5
8
2025/09/14
1096
3
5
2025/09/12
213
3
1
22時間前
218
1
1
2025/09/16