- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
恥ずかしながら質問させていただきます。5年のブランクがあります。
委託から直営にするというタイミングで働き始めました。
当院は認知症専門病院なのですが、食事箋の病名がすべて認知症の病名で発行されています。
特別食もすべてです。
私の記憶では加算対象の病名を食事箋に記入しなくてはいけなかったと思うのですが。
医事課に確認するとレセプトにはのっているのでと言われましたが、食事箋の病名欄に必要ですよね?
必要な場合どこにその根拠が書いてあるかご存じでしょうか?
根拠を示さなければ、対応してもらません。。。よろしくお願い致します。
0
                         
                                                        
                            ※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
 同じカテゴリの新着の質問
同じカテゴリの新着の質問
            
                            166
                            0
                            0
                        
                        2025/10/28
                    
                            346
                            1
                            3
                        
                        2025/10/19
                    
                            1222
                            0
                            0
                        
                        2025/10/14
                    
                            1844
                            4
                            4
                        
                        2025/09/08
                    
                            509
                            1
                            0
                        
                        2025/09/04
                    
                            290
                            1
                            0
                        
                        2025/08/29
                     ランキング
ランキング
            
                                    166
                                    0
                                    0
                                
                                
                                    2025/10/28
                                
                            
 
 
                                 
         
         
                                 ログインして
ログインして 
                                