私の病院では朝食の主食がパンかご飯か選べるようになっていてそれぞれ主菜も変えています。個人対応も多い為、委託さんが早朝3時出勤している状況です。食数としては80食/回程度なので本来なら5時出勤で間に合うと思いますが朝の業務が多いためかなり負担になっています。今後朝食をご飯食もパン食も主菜を統一しようと思っています。割合的にはご飯食が多いので和食よりにしようかと考えています。朝食がパンかご飯選べる病院や施設ではどうされていますか?
ご回答よろしくお願いします。
ご返答ありがとうございます!やはり統一の方向でしようと思います。機能評価を受けている病院なので患者さんのこと考えていないと非難されるのではないかと自信がなかったので…とても参考になりました。ありがとうございました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
686
2
4
2025/08/07
960
2
2
2025/07/26
524
1
2
2025/07/26
328
1
1
2025/07/25
782
3
3
2025/06/15
425
0
0
2025/06/11