- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
保育園でアレルギーの子への食材の境界線をどこで引いたらいいのか、質問です。
例えば、卵アレルギー。
うどんを家で食べてますが、うどんの袋にコンタミに卵と書いてあったので、出せませんでした。
重度ではないから、気にしないで出していいのか。
でも、別の卵アレルギーの子には出せない、とかにはなりたくなくて。
どうしてるか、教えて下さい。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
80
1
0
2025/04/06
160
3
1
2025/04/04
569
2
2
2025/03/11
333
2
0
2025/03/08
371
3
0
2025/03/03
491
2
2
2025/02/25
ランキング
160
3
1
2025/04/04
80
1
0
2025/04/06