刻み食、ペースト食の、患者様に、食べこぼす理由で、ゼリー状に、なるまで、特に、汁物に、 とろみを、付けて食べてもらってます。今まで再三とろみ剤の使用量を、減らしてもらうように看護師に、お願いしたのですが、むせるから、こぼすからと、聞いてもらえません。
言語聴覚士の、いない病院で、どのように、看護師さんに、納得してもらったら良いでしょうか。とろみ剤の濃度は、患者様の嚥下機能に、よって違ってきますが、適切な、濃度を、教えてほしいです。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
200
2
1
2025/11/11
641
1
2
2025/10/27
1230
4
20
2025/10/25
726
2
0
2025/10/17
606
1
0
2025/10/15
1178
3
1
2025/09/22

ログインして