はじめて質問させていただきます。
小さな透析クリニックで栄養指導を行なっています。緊急時事態宣言が出てから、
透析患者さんへの栄養指導は一時中止になるのかな、、と思っていましたが、
クリニックの院長は違う考え方のようで、
(院長には栄養指導は継続か聞きました)
通常通りの業務です。
パート勤務で午前中のみです。
透析室は3密で、マスクはしていますが、
近い距離で患者さんと話しますし、
時間は20分間。ですが、色々話していると
30分位になることが多いです。
自分がコロナに感染してしまい、熱や症状が全く出ない場合、自分が患者さんに感染を広げてしまうのではないか、、と心配でなりません。
同じように透析患者さんに栄養指導されている方はいらっしゃいますか?
やはり、中止にはならないのでしょうか。
全国的に特定保健指導は、中止になっているようなのですが。。。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2528
4
11
2025/10/13
4055
7
21
2025/10/03
1803
1
2
2025/09/27
536
0
1
2025/09/25
729
4
0
2025/09/25
386
0
0
2025/09/13
ランキング
2528
4
11
2025/10/13