保育園の栄養士です。調理現場は2年足らずです。
時短の調理師がメインを、やりたいがために彼女が朝の始まりまでの作業を、異常に増やしてきます。
その上、まな板、包丁専用の殺菌保管庫がないのですがその殺菌方法も日に日に変わります。
正しい調理開始前、終了後の作業方法、
まな板、包丁、スポンジ、布巾などの殺菌方法など正しい作業方法を教えてください。
彼女の独自のやりたい放題で都合よく変わるルールに翻弄されてます。
細かく正しい作業方法の記されたマニュアル本などがありましたらそれも合わせて教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
341
1
2
2025/03/25
525
1
2
2025/03/25
514
1
3
2025/03/20
1349
2
4
2025/03/17
638
1
1
2025/02/08
908
3
6
2025/02/03