特養です。
利用者様は今外にも出られないし
面会も禁止なので寿司イベントを
今月中に行う予定です。
いつもは行事のときは職員も一緒に食べますが、今回はコロナのこともあり、
食べないようにしたいとは思いますが
利用者さんと隣り合って密になって
一緒に食べなければ
例えばそれぞれが休憩時間に食べるのはセーフでしょうか?
余りがあればそれを食べるだとか
その状況が起こりそうで心配していますが。
こういう時は利用者さんと同じものを食べない方がよいのか
同じ空間で食べない方がよいのか
本当に利用者さんに提供のみで
職員は余っても何しても食べないという
スタンスでやった方がよいのか迷っています。
皆さんどうでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
86
1
4
6時間前
166
0
0
2025/04/02
197
1
0
2025/03/21
204
1
1
2025/03/20
295
0
0
2025/03/12
374
1
1
2025/02/25
ランキング
86
1
4
6時間前
166
0
0
2025/04/02