ユニット型特養の管理栄養士です。
1つのユニットが6月中旬にお寿司を提供したいと相談に来ました。
提供するまで冷蔵庫から出さないという条件付きでOKを出したのですが、少し不安があり、提供をどうしようか悩んでいます。
皆さんの施設などでは梅雨、夏の時期に生魚やお寿司の提供はしているでしょうか❔
また、提供している場合どのようなことに注意し、どのように提供しているでしょうか❔
お寿司については、
・現場介護スタッフがお店でお寿司を購入してくる
・ユニットにある冷蔵庫にて提供まで保存する
・購入から1時間以内には提供する
という条件があります。
施設長からは、管理栄養士の判断に任せるとのことでした。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
334
2
2
2025/07/12
252
1
1
2025/07/09
207
1
0
2025/07/09
631
2
3
2025/07/07
648
1
4
2025/07/03
396
1
0
2025/07/02