私は、通所リハビリのある施設で働いております。
通所リハビリでの昼食は、厨房がないためデリバリー弁当を注文しております。普段デリバリー弁当は、喫食の3時間前と早めに施設へ届きます。
衛生面を考え、弁当が届いたら冷蔵庫へ入れるようにしておりますが、米飯が冷たくなってしまうため他に良い保管方法がないか考えております。(おかずと米飯は別々の容器に入って届きます)
また、今の時期食中毒も怖く、他の施設ではどのような対策を取られているのかも教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
51
0
0
20時間前
88
0
0
2025/05/17
254
1
0
2025/05/12
829
4
4
2025/05/11
673
3
4
2025/05/10
611
3
3
2025/05/08